研究活動
後ろ向き観察研究
大腿膝窩動脈疾患に対する血管内治療の多施設共同実態調査 (MAYONNAISE研究)
研究期間:研究実施期間は実施承認後から2022年6月
重症虚血肢患者に対して薬剤溶出性バルーンを用いた血管内治療後のレジストリー研究 (RADISH研究)
Roles of Angioplasty with Drug-coated balloon for chronic ISchemia in wound Healing
研究期間:2018年1月7日~2022年12月31日
虚血性潰瘍・壊疽を有する非動脈硬化性の包括的高度慢性下肢虚血の臨床成績に関する検討 (DECOPON研究)
DatabasE of ChrOnic limb threating ischemia Presenting ischemic ulcer and gangrene due to nON-atheroscletic disease
研究期間:研究機関の長の許可日~2022年12月31日
血行再建が不適応または不応答であった難治性潰瘍・壊疽を有する包括的高度慢性下肢虚血患者に対する血液浄化療法レオカーナの安全性と有効性に関する多施設後向き研究 (TURNIP研究)
mulTicenter retrospective stUdy of RheocaNa for In Patients with chronic limb-threatening ischemia.
研究期間:研究機関の長の許可日~2024年3月31日
大腿膝窩動脈のステント内再狭窄病変に対するエキシマーレーザーを用いた血管内治療の後方視的研究 (GARLIC研究)
Multicenter reGistry Aiming Retrospective analysis of excimer Laser angioplasty for In-stent restenosis/oCclusion in femoropopliteal segments
研究期間:研究機関の長の許可日~2024年12月31日まで
大動脈疾患ならびに末梢動脈疾患の診療に関する多施設共同実態調査 (REAL-WORLD研究)
REtrospective multicentre AnaLysis of patients With aORtic and peripheraL arterial Disease
研究期間:研究実施期間は実施承認後から2025年12月
大腿膝窩動脈病変に対する薬剤溶出性バルーンと薬剤溶出性ステントの治療成績比較 (CAPRICORN研究)
CompArison of contemPoRary outcomes followIng drug-Coated ballOon versus dRug-eluting steNt in femoropoliteal artery disease
研究期間:研究機関の長の許可日~2025年12月31日
急性下肢虚血に対して持続的機械的吸引カテーテルを用いた血栓除去術の臨床成績に関する多機関後ろ向き観察研究 (Insight-ALI研究)
sustaINed mechanical aSpIration catheter Guided tHrombecTomy for Acute Limb Ischemia
研究期間:研究期間の長の許可日~2026年03月31日まで
研究名は大腿膝窩動脈病変に対する血管内治療の治療成績の比較 (X-CALC研究)
研究期間:研究機関の長の許可日~2027年4月30日
大腿膝窩動脈病変に対する各薬剤溶出性バルーンと薬剤溶出性ステントの治療における臨床成績比較研究 (CILANTRO研究)
ClInicaL outcomes following drug-coAted ballooNs and drug-eluTing stent in femoROpoliteal artery disease
研究期間:研究機関の長の許可日~2029年12月31日