TECC,Tokyo Endovascular Challenging Conference

TECC STEPS 2023

  • HOME
  • TECC STEPS 2023

TECC STEPS 2023
TECC STEPS 
2023年11月29日(水)

Project TECC カテジョ 術者たち 〜これが私の治しかた〜

昨年大好評を博した、TECCカテジョ企画が帰ってきました!
今回はカテジョの中でも特に女性率の少ない術者にフィーチャー。カテ最前線に身を投じ戦っている、外科・内科・訪問診療と立場が少しずつ異なる多少クセありな4名の医師から、血行再建のみならず、患者との関わり方・周囲とのネゴシエーションも含めて症例報告をしていきたいと思います。女性ならではの視点・関係性がみえてくるのか(こないのか・・・)、彼女たちはどう考えどう生き抜いていくのか。男女・職種関わらずその生態をのぞきみることで、今後ともに仕事をしていく機会が増えていくカテジョ医とのコミュニケーション・チーム形成の一助になればと思います。
皆様のご参加をお待ちしております。

日程
2023年11月29日(水) 19:00~20:10
参加
登録費
無料

プログラム

開会の辞

座長:
田中 綾紀子(仙台厚生病院 循環器内科)
鈴木 健之(東京都済生会中央病院 循環器内科)
演者:

1.「穿刺部位に悩んだDistal SFAの石灰化CTO症例」
鈴木 理穂(市立札幌病院循環器内科)

2.「あの手この手で治療中のCLTI症例」
尤 礼佳(東京都済生会中央病院 血管外科)

3.「大動脈〜右膝下動脈のALI及びFFバイパス閉塞に対して2期的にEVTを実施した1例」
田中 綾紀子(仙台厚生病院 循環器内科)

4.「〜血行再建から訪問診療まで〜私が診ます!繋げます!」
舟橋 紗耶華(杏林大学医学部 循環器内科)

TECC STEPS 2023
TECC STEPS 
2023年10月4日(水)

Red List of Threatened EVT Procedure

来る10月4日にTECC STEPS、Red List of Threatened EVT Procedureを開催します。
幾多の血管内治療手技がありますが、最近はほぼ下肢動脈の動脈硬化(LEAD)治療となっています。腎動脈や鎖骨下動脈の治療は、エビデンスが少なく激減しています。しかし少数ですが、これらの治療が必要になるケースもあります。不慣れな手技、不十分な知識では、いざという時に役に立ちません。
Red List of Threatened EVT Procedureでは、普段行うことが少ない手技をまとめました。今回は腎動脈、鎖骨下動脈に加えて、今後の増加が予想される静脈の治療について議論しましょう。

日程
2023年10月4日(水) 19:00~20:30
参加
登録費
無料

プログラム

座長:
堀江 和紀(仙台厚生病院 循環器内科)
毛利 晋輔(済生会横浜市東部病院 循環器内科)

1.「腎動脈」
鈴木 健之(東京都済生会中央病院 循環器内科)

2.「鎖骨下動脈」
仲間 達也(東京ベイ・浦安市川医療センター 循環器内科)

3.「静脈」
飛田 一樹(湘南鎌倉総合病院)

にぎやかし
宇都宮 誠(TOWN訪問診療所城南)
岩田 曜(船橋市立医療センター 循環器内科)

TECC STEPS 2023
TECC STEPS 
2023年8月2日(水)

Late Breaking Clinical Trialを振り返る

大成功に終わったJET2023ですが皆様参加されましたか?
JET2023で最も注目されたセッションはLate breaking clinical trialであったかと思いますが、朝早い時間に行われたセッションでしたし、英語だったので足が遠のいてしまったという方も多かったと思います。
そこで今回のTECC STEPSではJETで発表されたLBCTの中から、最も注目度の高かった発表を厳選して振り返ります。
本邦におけるEVTの最前線を一緒に確認しましょう!

日程
2023年8月2日(水) 19:00~20:30
参加
登録費
無料

プログラム

BURDOCK CFA
堀江 和紀 先生(仙台厚生病院 循環器内科)

RESCUE ALI
丹 通直 先生(時計台記念病院 循環器内科)

Prospect Monster
毛利 晋輔 先生(済生会横浜市東部病院 循環器内科)

CAPRICORN
曽我 芳光 先生(小倉記念病院 循環器内科)

座長:
宇都宮 誠、仲間 達也

TECC STEPS 2023
TECC STEPS 
2023年7月19日(水)

TECC de塞栓

EVTオペレーター、特に循環器内科の医師がEVTを行う場合、狭いところを拡げるのは得意ですが、出血を止めたり、詰めたりするのは案外経験が少ないと思います。しかしEVTに合併症はつきもの。合併症ではなくてもいつもとは違う治療を求められたりすることもあります。
そこで今回のTECC STEPSではいつもとは違う視点からカテーテル治療を勉強しましょう。
テーマは止血・塞栓です。
ご高名な放射線科医をお招きし、止血術や塞栓術についてレクチャーをお願いしています。
末梢動脈インターベンションをより安全に施行するためにも、万が一の時に慌てないためにも止血・塞栓術について総まとめをしておきましょう!
多数のご参加をお待ちしております!

日程
2023年7月19日(水) 19:00~20:00
参加
登録費
無料

プログラム案

座長:

井上 政則 先生(慶應義塾大学医学部 放射線診断科)
宇都宮 誠(TOWN訪問診療所城南)
演者:

塞栓物質総論 井上 政則 先生(慶應義塾大学医学部 放射線診断科)
コイル+AVP 井上 政則 先生(慶應義塾大学医学部 放射線診断科)
Gelatine Sponge (Serescue) の使い方 佐藤 友保 先生(土谷総合病院 放射線科)
NBCA+トロンビン 小川 普久 先生(東海大学医学部付属八王子病院 画像診断科)
バイアバーン 山本 洋輔 先生 (慶應義塾大学病院 放射線診断科)

TECC STEPS 2023
TECC STEPS 
2023年7月1日(土)

TECC塾 〜家庭教師のTECC〜

7月1日(土)17時から、毎年恒例のTECC塾を開催いたします。
EVT経験数100例以下の若手の先生を対象とした、少人数でのEVTとプレゼンテーションの講座です。
Zoomのブレイクアウトルームを使用するため、一部屋4人の少人数講座となり、濃厚なコミュニケーションの場となります。
講師は仲間達也、宇都宮誠、岩田曜、鈴木健之が務め、講義に使用したスライドがもらえる特典が付いています。
若い先生方、TECC塾への参加をお待ちしています。
経験豊富な先生方には、ご施設、またはお知り合いの若手の先生に是非ともご推薦をいただけましたら幸いです。
共にEVT領域を盛り上げていきましょう!

日程
2023年7月1日(土) 17:00~20:00
対象
医師(ただし、EVT経験症例数100例以下に限る)
募集人数
12名(講師1人つき3名まで)
参加
登録費
3,000円

プログラム

準備中

応募

受付は終了しました。

TECC STEPS 2023
TECC STEPS 
2023年4月5日(水)

本当にあった怖い合併症はなし

2023年もTECC STEPでは恒例の「本当にあった怖い合併症はなし」をお送りします。
EVTはその治療自体が多彩であり、また背景の血管性状も不良の場合が多く、想定外の様々な合併症が起こり得る可能性があります。
もちろん、合併症が起こる前提で治療を行う訳ではありませんし、起こらないにこした事はないですが、それでもどこかで出会ってしまうのが合併症。
いざという時のため、皆で経験や知識を共有し、備えませんか?安全に治療を行うため、常に合併症に備えておくー常日頃からの学びや備えが、窮地を突破する糸口を与えてくれます。
多数のご参加をお待ちしております。

今後もTECCでは多彩な企画を発信し続けます。
是非ご予定おきください。
https://n-practice.co.jp/tecc/schedule/#webinar

日程
2023年4月5日(水) 19:00~20:40
参加
登録費
無料

プログラム

座長:
檀浦 裕 (札幌市立病院)
島田 健晋(大阪公立大学)
特別殿堂入りコメンテーター:

田中 綾紀子(仙台厚生病院)

■19:00-19:05

開会の辞(座長)

■19:05-19:20

①民西 俊太先生(京都第二赤十字病院)

「Viabahnが展開できず抜去不能に陥った慢性高度下肢虚血の1例」

■19:20-19:35

② 香西 祐樹先生(済生会横浜市東部病院)

「高度石灰化病変にWINNER techniqueが負けた症例」

■19:35-19:50

③徳田 尊洋先生(名古屋ハートセンター)

「浅大腿動脈の高度石灰化に対するEVT後に起きた出血性合併症のマネジメント」

■19:50-20:05

④志鎌 拓先生(山形大学医学部附属病院)

「右浅大腿動脈閉塞の血行再建中に三連活栓が血栓で閉塞したHeparin-Induced Thrombocytopeniaの一例」

■20:05-20:20

⑤阿多 智之先生(東京西徳洲会病院)

「Crosser抜去困難となった一例」

■20:20-20:35

⑥高橋 佐枝子先生(湘南大磯病院・湘南鎌倉総合病院)

「不明熱」

■20:35-20:40

閉会の辞 (座長)

TECC STEPS 2023
TECC STEPS 
2023年3月15日(水)

The Routine ハンドカメラ ライブ @済生会中央&蒲田

いつもTECCを応援して下さる皆様へ

今年も恒例となりましたTECC LIVE “The Routine”を開催いたします。
今回は東京蒲田病院と東京都済生会中央病院からの中継となります。
Top operatorのRoutineを覗いてみましょう!
普段どのようなワイヤー・マイクロカテを選択しているのか、どうやって戦術を立てているのか、日常臨床に直結するリアルなEVTをご覧ください。

TECC Live “The routine”では飛び込みコメンテーターを募集いたします。
カテの合間の時間にご参加いただき、挙手していただけましたらコメンテーターへ昇格していただきます。
何か聞いてみたいこと、大きなライブではなかなか聞けない普段の悩みをぜひ教えてください。
どうぞお気軽にご参加ください!

日程
2023年3月15日(水) 13:00~17:00
参加
登録費
無料

プログラム

13:00-15:00 第1部:東京蒲田病院

オペレーター:

宇都宮 誠(TOWN訪問診療所城南)
座長:
緒方 健二(宮崎市郡医師会病院 循環器内科)
堀江 和紀(仙台厚生病院 循環器内科)
コメンテーター:

大峰 高広(広島赤十字・原爆病院 血管外科)
楠本 三郎(長崎みなとメディカルセンター 心臓血管外科)
深井 邦剛(近江八幡市立総合医療センター 循環器内科)
舟橋 紗耶華(杏林大学 循環器内科)
良永 真隆(藤田医科大学病院 循環器内科)

15:00-17:00 第2部:東京都済生会中央病院

オペレーター:

鈴木 健之(東京都済生会中央病院 循環器内科)
仲間 達也(東京ベイ・浦安市川医療センター 循環器内科)
座長:
島田 健晋(大阪公立大学 循環器内科)
早川 直樹(国保旭中央病院 循環器内科)
コメンテーター:

青山 里恵(船橋市立医療センター 循環器内科)
大野 祐司(成田赤十字病院 循環器内科)
新垣 正美(市立函館病院 心臓血管外科)
鈴木 雅博(千葉県済生会習志野病院 循環器内科)
山根 治野(大阪医療センター 循環器内科)

TECC STEPS 2023
TECC STEPS 
2023年2月15日(水)

X-CASES Asia Pacific

Dear EVT lovers

X-cases comes again!!!

On 15th February (Wed), we will hold a webinar for challenging endovascular treatment cases, named "X-cases" again!
In this webinar, we invite Prof. Bryan Yan from Hong-Kong as a special guest.
We’ve already held this type of challenging case conferences several times.
Every time, unexpected, unbelievable "X-treamely" challenging cases were shown.
It will definitely change your daily clinical practice from tomorrow.

Save the date and register now!
It should be fun!!

Date
February 15 (Wed.)
7:00 pm to 9:00 pm Japan, WIT (UTC +9)
6:00 pm to 8:00 pm CST, SGT, HKT, WITA (UTC +8)
5:00 pm to 7:00 pm ICT, WIB (UTC +7)
Venue
Online
Language
English
Fee
free

Program (tentative)

Moderators:

Tatsuya Nakama (Tokyo Bay Medical Center Cardiology Japan)
Kenji Suzuki (Tokyo Saiseikai Central Hospital Cardiology Japan)
Panels:

Makoto Utsunomiya (TOWN Homecare Clinic Jonan Cardiology Japan)
Yo Iwata (Funabashi Municipal Medical Center Cardiology Japan)
Darryl Lim Mingjun (Changi General Hospital Vascular Surgery Singapore)
Program:

【Challenging Case 1】

1 A diabete foot case of BTK occlusion without good outflow
Min-yi Yin(Shanghai Ninth People's Hospital Vascular Surgery China)

2 How I deal bilateral iliac case surgery or endovascular
M. Reza J. Pasciolly(Al Ihsan General Hospital West Java, Faculty Medicine of Unisba Cardiology Indonesia)

3 Review treatment of patient with panvascular disease
Fan XueQqiang(China-Japan Friendship Hospital Vascular Surgery China)

【Industrial lecture sponsored by Cordis】
RADIANZ “New Choice of Trans-Radial EVT”

Masahiko Fujihara(Kishiwada Tokushukai Hospital Cardiology Japan)

【Challenging Case 2】

1 Triple barrel stenting for aorto-iliac CTO & single surviving renal artery
Bryan Yan(Chinese University of Hong Kong Cardiology Hong Kong)

2 Angioplasty of the internal iliac artery for "Buttock Claudication"
Shunsuke Kojima(Tokyo Bay Medical Center Cardiology Japan)

3 An extreme case of stent-graft rupture in severely calcified iliac artery using endo-conduit technique during TEVAR
Taku Toyoshima(Kansai Rosai Hospital Cardiology Japan)