2025年開催スケジュール
- HOME
- 2025年開催スケジュール
2025年10月1日(水)
TECC de IVUS
今宵のウェビナーでは、血管内超音波──IVUSについて聞けるらしい。
それはちょうど、深海をゆっくりと潜っていくような感覚に似ている。
光の届かない場所で、見えなかったものが静かに輪郭を持ち始める。
ガイドワイヤーがどのような道を選ぶのか。
病変という迷路の中で、どんな手段が最もふさわしいのか。
定性的な直感と、定量的な確信。その両方がどう生かされるのか。
そして、これまで蓄積されてきた静かなエビデンスたち。
それらはまるで、古いレコードに針を落とすときの、少し乾いた音のように、
確かにそこに存在している。
IVUSカテーテルにも、企業ごとの個性がある。
あるものはくっきりとした描写力を、またあるものは深くを見通し、
どれもが、それぞれの美学を携えて、この小さな世界を探ろうとしている。
IVUSの世界を、ひと通り旅してみたいと思う人には、
ちょうどいい夜になるはずだ。
忘れずに、コーヒーでも淹れて、静かに参加してほしい。
お見逃しなく。
- 日程
- 2025年10月1日(水) 19:00-20:30
- 参加
登録費 - 無料
- Partner
- テルモ株式会社
株式会社フィリップス・ジャパン
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社
プログラム
- 座長:
- 岩田 曜(TECC)
- パネリスト:
- 鈴木 健之(TECC)、宇都宮 誠(TECC)
- 基調講演:
- 「IVUSは語る」-読影と計測が導くEVTの質-
倉田 直哉(大阪けいさつ病院)
講演1「Opticrossについて」(仮)
仲間 達也(東京ベイ・浦安市川医療センター)
パートナー:ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社
講演2「EVTにはやっぱりPhilips IVUS!」(仮)
曽我 芳光(小倉記念病院)
パートナー:株式会社フィリップス・ジャパン
講演3「AnteOwl WRで挑むEVT」(仮)
早川 直樹(国保旭中央病院)
パートナー:テルモ株式会社
2025年10月17日(金)〜18日(土)
Live
Demonstration
Demonstration
TECC Asia Pacific 2025
- 日程
- 2025年10月17日(金)〜18日(土)
2025年11月5日(水)
TECC BLUE
- 日程
- 2025年11月5日(水)19:00-20:30
- 参加
登録費 - 無料
2025年12月17日(水)〜20日(土)
Live
Demonstration
Demonstration
TECC 2025
- 日程
- 2025年12月17日(水)〜20日(土)