2025年開催スケジュール
- HOME
- 2025年開催スケジュール
2025年5月7日(水)
Late Breaking Clinical Trialを振り返る
4月25日‐27日開催のJET2025の「Late Breaking Clinical Trials」で発表の演題から、数名の演者をTECCにお招きし、日本語で発表をいただき、さらに理解を深めていきたいと思います。
※プログラム詳細は、JET終了後にご案内いたします。
- 日程
- 2025年5月7日(水) 19:00~20:00
- 参加
登録費 - 無料
プログラム
1.Comparison of the safety and efficacy of retrograde approaches for femoropopliteal chronic total occlusions: Results from the RESCUE LEAD study
丹通直(カレス記念病院 循環器内科)
2.Insights from the INFINITY ISR study
仲間 達也(東京ベイ・浦安市川医療センター 循環器内科)
3.5-Year Outcomes of Fluoropolymer-Based Drug-Eluting Stent in Femoropopliteal Practice (CAPSICUM Registry)
藤原 昌彦(野崎徳洲会病院 循環器内科)
- 座長:
- 宇都宮 誠(TECC)
- コメンテーター:
岩田 曜(TECC)
鈴木 健之(TECC)
仲間 達也(TECC)
2025年5月17日(土)
TECC塾
- 日程
- 2025年5月17日(土) 17:00~20:00
- 参加
登録費 - 3,000円
受付終了しました
2025年6月19日(木)
TECC Routine Live ~THE 登竜門~
毎年恒例!! TECC Routine Live
TECCの日常をお送りするTECC Routine Liveを今年も開催いたします。
若手EVTオペレーターをゲストにお迎えして、TECCメンバーとディスカッションしながら治療に当たらせていただきます。
多様なストラテジーを織り交ぜながら、どのように治療を成功に導いていくのか、いつものオペレーターがどんなことを考えながら指導を行っているのか、通常のライブとは違う一面が見られるかもしれません。
是非お楽しみください!
なお、TECC Routine Liveでは飛び入りコメンテーターを随時募集しております。
コメンテーターとして参加を希望される先生はチャット機能などを用いてお気軽にお申し出ください。
- 日程
- 2025年6月19日(木) 13:00~17:00
- 参加
登録費 - 無料
プログラム
Case 1 13:00-14:20
【中継施設】東京ベイ・浦安市川医療センター
メインオペレーター:大野 祐司(成田赤十字病院)
サポートオペレーター:仲間 達也(東京ベイ・浦安市川医療センター)
Case 2 14:20-15:40
【中継施設】東京都済生会中央病院
メインオペレーター:大熊 慧(三愛病院)
サポートオペレーター:鈴木 健之(東京都済生会中央病院)
Case 3 15:40-17:00
【中継施設】東京ベイ・浦安市川医療センター
メインオペレーター:TBA(東京ベイ・浦安市川医療センター)
サポートオペレーター:仲間 達也(東京ベイ・浦安市川医療センター)
- 座長:
- 宇都宮 誠(TECC)
岩田 曜(TECC)
- コメンテーター:
市原 慎也(国保旭中央病院)
尾﨑 大(順天堂大学医学部附属浦安病院)
竹井 達郎(天陽会中央病院)
田尻 勇太(東京品川病院)
土田 泰之(国保旭中央病院)
柳内 隆(洛和会音羽病院)
山口 航平(済生会横浜市東部病院)
2025年7月23日(水)
TECC Nursing 2025
TECC Nursing2025 いよいよ開催決定!
今回のテーマは「目指せ!フットケアスペシャリスト!血流を極めてさらなる高みへ」です。
フットケアを勉強したい!フットケアのスペシャリストになりたいと思っておられる看護師さんは多いんじゃないかと思います。WOCや特定行為研修、学会の認定など勉強する道はいくつかありますが、なにが一番いいのか意外とわかりにくいものです。今回のセミナーではフットケアスペシャリストを目指す皆様のために、豪華講師陣をお招きしてその道筋について解説していただきます。
またEVTを普段している医師にとっても院内にどんなスペシャリストがいて、どんな協力ができるのか、実はわかっていないことも多いんじゃないかと思います。足の治療をする上でフットケアナースとの協力は不可欠ですので、どのような資格があってどんな仕事ができるのか、ここで勉強しておきましょう!
- 日程
- 2025年7月23日(水) 19:00~20:30
- 参加
登録費 - 無料
プログラム
- 司会:
- 宇都宮 誠(TECC)
- オープニング:
- 宇都宮 誠(TECC)
講演1「フットケアスペシャリストへの道!WOC・特定看護師・NPってなに?」
溝上 祐子
(東京医療保健大学大学院医療保健学研究科 プライマリケア看護学領域)
講演2「足を守る!NPの役割とは」
有阪 光恵
(東京ベイ・浦安市川医療センター 循環器内科/診療看護師)
総合討論
- コメンテーター:
- 坂田 久美子
(医療法人勢風会 津みなみクリニック総看護師長/慢性腎臓病療養指導看護師)
丹波 光子
(杏林大学医学部付属病院 看護部 皮膚・排泄ケア認定看護師)
細田 夕子
(水野クリニック 皮膚・排泄ケア認定看護師 特定認定看護師)
鈴木 健之(TECC)
仲間 達也(TECC)
岩田 曜(TECC)
2025年9月3日(水)
X-CASES
- 日程
- 2025年9月3日(水)
- 参加
登録費 - 無料
2025年10月17日(金)〜18日(土)
Demonstration
TECC Asia Pacific 2025
- 日程
- 2025年10月17日(金)〜18日(土)
2025年12月17日(水)〜20日(土)
Demonstration
TECC 2025
- 日程
- 2025年12月17日(水)〜20日(土)