過年度開催の学術集会
- HOME
- 学術集会のご案内
- 過年度開催の学術集会
-
第71回
第71回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期2024.10.12~10.13
- 開催地東京
- 会長林 孝彰(東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
-
第70回
第70回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期2024.2.2~2.3
- 開催地北九州
- 会長近藤 寛之(産業医科大)
-
第69回
第69回 日本臨床視覚電気生理学会 / 第60回ISCEV
- 会期2023.3.13~3.18
- 開催地京都
- 会長堀口 正之(藤田医科大)
-
第68回
第68回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期2020.9.19~9.20
- 開催地神戸
- 会長中村 誠(神戸大)
-
第67回
第67回 日本臨床視覚電気生理学会(ISCEV:韓国)
- 会期2019.6.28~6.29
- 開催地東京
- 会長角田 和繁(東京医療センター)
-
第66回
第66回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期2018.9.22~9.23
- 開催地浜松
- 会長堀田 喜裕(浜松医大)
-
第65回
第65回 日本臨床視覚電気生理学会(韓日合同)
- 会期2017.11.17~11.18
- 開催地大阪
- 会長國吉 一樹(近畿大)
-
第64回
第64回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期2016.9.30~10.1
- 開催地志摩
- 会長近藤 峰生(三重大)
-
第63回
第63回 日本臨床視覚電気生理学会(日韓合同)
- 会期2015.8.29
- 開催地名古屋
- 会長堀口 正之(藤田保健衛生大)
-
第62回
第62回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期2014.10.3~4
- 開催地東京
- 会長篠田 啓(帝京大)
-
第61回
第61回 日本臨床視覚電気生理学会(韓日合同)
- 会期2013.10.4~5
- 開催地大阪
- 会長不二門 尚(大阪大)
-
第60回
第60回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期2012.10.5~6
- 開催地名古屋
- 会長寺﨑 浩子(名古屋大)
-
第59回
第59回 日本臨床視覚電気生理学会(日韓合同)
- 会期2011.11.19~20
- 開催地ソウル
- 会長Si Yeol Kim(Nune Eye Hospital)
-
第58回
第58回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期2010.10.8~9
- 開催地盛岡
- 会長町田 繁樹(岩手医大)
-
第57回
第57回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期2009.10.30~31
- 開催地千葉
- 会長溝田 淳(順天堂大)
-
第56回
第56回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期2008.9.5~6
- 開催地東京
- 会長山本 修一(千葉大)
-
第55回
第55回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期2007.11.3~4
- 開催地名古屋
- 会長宇治 幸隆(三重大)
-
第54回
第54回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期2007.3.30~31
- 開催地名古屋
- 会長堀口 正之(藤田保健衛生大)
-
第53回
第53回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期2006.2.10~11
- 開催地宮崎
- 会長直井 信久(宮崎大)
-
第52回
第52回 日本臨床視覚電気生理学会 / 第5回 ロービジョン学会
- 会期2004.10.8~10
- 開催地東京
- 会長簗島 謙次(国立身体障害者リハビリセンター病院)
-
第51回
第51回 日本臨床視覚電気生理学会 / 第41回 ISCEV
- 会期2003.4.1~5
- 開催地名古屋
- 会長三宅 養三(名大)
-
第50回
第50回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期2002.8.2~4
- 開催地幕張
- 会長安達 惠美子(千葉大)
-
第49回
第49回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期2001.11.16~17
- 開催地鳥羽
- 会長宇治 幸隆(三重大)
-
第48回
第48回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期2000.9.28~30
- 開催地盛岡
- 会長田澤 豊(岩手医大)
-
第47回
第47回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期1999.7.2~3
- 開催地新潟
- 会長阿部 春樹(新潟大)
-
第46回
第46回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期1998.11.13~15
- 開催地別府
- 会長中塚 和夫(大分医大)
-
第45回
第45回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期1997.10.31~11.1
- 開催地倉敷
- 会長田淵 昭雄(川崎医大)
-
第44回
第44回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期1996.11.15~17
- 開催地東京
- 会長小口 芳久(慶應大)
-
第43回
第43回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期1995.12.1~3
- 開催地奈良
- 会長永田 誠(永田眼科)、本田 孔士(京都大)
-
第42回
第42回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期1994.9.23~25
- 開催地金沢
- 会長河崎 一夫(金沢大)
-
第41回
第41回 日本臨床視覚電気生理学会 / 第31回 ISCEV
- 会期1993.5.25~29
- 開催地ふる里村・千葉
- 会長安達 惠美子(千葉大)
-
第40回
第40回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期1992.9.4~5
- 開催地鳥取
- 会長玉井 嗣彦(鳥取大)
-
第39回
第39回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期1991.9.20
- 会場第57回 中眼
- 代表世話人田澤 豊(岩手医大)
-
第38回
第38回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期1990.11.9
- 会場第56回 中眼
- 代表世話人田澤 豊(岩手医大)
-
第37回
第37回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期1989.9.8
- 会場第55回 中眼
- 代表世話人田澤 豊(岩手医大)
-
第36回
第36回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期1988.12.2
- 会場第54回 中眼
- 代表世話人田澤 豊(岩手医大)
-
第35回
第35回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期1987.11.20
- 会場第53回 中眼
- 代表世話人田澤 豊(岩手医大)
-
第34回
第34回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期1986.10.10
- 会場第52回 中眼
- 代表世話人田澤 豊(岩手医大)
-
第33回
第33回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期1985.11.23
- 会場第51回 中眼
- 代表世話人田澤 豊(岩手医大)
-
第23回 ISCEV
- 会期1985.5.22~25
- 開催地賢島
- 代表世話人横山 実(三重大)
-
第32回
第32回 日本臨床視覚電気生理学会
- 会期1984.11.30
- 会場第50回 中眼
- 代表世話人田澤 豊(岩手医大)
-
第31回
網膜と視路の電気生理 グループディスカッション
- 会期1983.11.11
- 会場第49回 中眼
- 代表世話人田澤 豊(岩手医大)
-
第30回
網膜と視路の電気生理 グループディスカッション
- 会期1982.12.3
- 会場第48回 中眼
- 代表世話人田澤 豊(岩手医大)
-
第29回
網膜と視路の電気生理 グループディスカッション
- 会期1981.9.25
- 会場第47回 中眼
- 代表世話人田澤 豊(岩手医大)
-
第28回
網膜と視路の電気生理 グループディスカッション
- 会期1980.11.7
- 会場第46回 中眼
- 代表世話人田澤 豊(岩手医大)
-
第27回
網膜と視路の電気生理 グループディスカッション
- 会期1979.9.7
- 会場第45回 中眼
- 代表世話人田澤 豊(岩手医大)
-
第26回
網膜と視路の電気生理 グループディスカッション
- 会期 1978.9.12
- 会場第44回 中眼
- 代表世話人田澤 豊(岩手医大)
-
第16回 ISCEV
- 会期1978.5.24~28
- 開催地盛岡
- 代表世話人田澤・今泉(岩手医大)
-
第25回
網膜と視路の電気生理 グループディスカッション
- 会期1977.10.14
- 会場第43回 中眼
- 代表世話人田澤 豊(岩手医大)
-
第24回
網膜と視路の電気生理 グループディスカッション
- 会期1976.11.6
- 会場第42回 中眼
- 代表世話人田澤 豊(岩手医大)
-
第23回
網膜と視路の電気生理 グループディスカッション
- 会期1975.11.8
- 会場第41回 中眼
- 代表世話人田澤 豊(岩手医大)
-
第22回
網膜と視路の電気生理 グループディスカッション
- 会期1974.10.12
- 会場第40回 中眼
- 代表世話人永田 誠(京都大)
-
第21回
網膜と視路の電気生理 グループディスカッション
- 会期1973.9.22
- 会場第39回 中眼
- 代表世話人永田 誠(京都大)
-
第20回
網膜と視路の電気生理 グループディスカッション
- 会期1972.11.18
- 会場第38回 中眼
- 代表世話人永田 誠(京都大)
-
第19回
臨床電気生理 グループディスカッション
- 会期1972.6.18
- 会場第10回 北日本
- 代表世話人永田 誠(京都大)
-
第18回
網膜と視路の電気生理 グループディスカッション
- 会期1971.10.23
- 会場第37回 中眼
- 代表世話人永田 誠(京都大)
-
第17回
臨床電気生理 グループディスカッション
- 会期1971.6.12
- 会場第9回 北日本
- 代表世話人永田 誠(京都大)
-
第16回
細胞および視路の電気生理 グループディスカッション
- 会期1970.11.21
- 会場第36回 中眼
- 代表世話人永田 誠(京都大)
-
第15回
細胞および視路の電気生理 グループディスカッション
- 会期1969.10.25
- 会場第23回 臨眼
- 代表世話人永田 誠(京都大)
-
第14回
細胞および視路の電気生理 グループディスカッション
- 会期1969.2.
- 備考Prof.Granitを迎えて
- 代表世話人永田 誠(京都大)
-
第13回
細胞および視路の電気生理 グループディスカッション
- 会期1968.10.11
- 会場第22回 臨眼
- 代表世話人永田 誠(京都大)
-
第12回
細胞および視路の電気生理 グループディスカッション
- 会期1967.11.11
- 会場第21回 臨眼
- 代表世話人永田 誠(京都大)
-
第11回
細胞および視路の電気生理 グループディスカッション
- 会期1966.11.12
- 会場第20回 臨眼
- 代表世話人永田 誠(京都大)
-
第4回 ISCERG
- 会期1965.9.10~13
- 開催地箱根
- 代表世話役人浅山 亮二(京都大)
-
第10回
ERGグループディスカッション
- 会期1964.11.7
- 会場第18回 臨眼
- 代表世話人永田 誠(京都大)
-
第9回
ERGグループディスカッション
- 会期1964.1.19
- 会場第68回 日眼
- 代表世話人永田 誠(京都大)
-
第8回
ERGグループディスカッション
- 会期1963.11.9
- 会場第17回 臨眼
- 代表世話人永田 誠(京都大)
-
第7回
ERGグループディスカッション
- 会期1963.4.5
- 会場第67回 日眼
- 代表世話人永田 誠(京都大)
-
第6回
ERGグループディスカッション
- 会期1962.11.10
- 会場第16回 臨眼
- 代表世話人永田 誠(京都大)
-
第5回
文部省科学補助金「臨床的ERG研究班」
- 会期1961.11.13
- 会場第4回 班会議
- 班長浅山 亮二(京都大)
-
第4回
ERGグループディスカッション
- 会期1961.11.11
- 会場第15回 臨眼
- 代表世話人永田 誠(京都大)
-
第3回
文部省科学補助金「臨床的ERG研究班」
- 会期1961.4.9
- 会場第3回 班会議
- 班長浅山 亮二(京都大)
-
第2回
文部省科学補助金「臨床的ERG研究班」
- 会期1960.11.
- 会場第2回 班会議
- 班長浅山 亮二(京都大)
-
第1回
文部省科学補助金「臨床的ERG研究班」
- 会期1960.4.
- 会場第1回 班会議
- 班長浅山 亮二(京都大)