2025年開催スケジュール
- HOME
- 2025年開催スケジュール
2025年11月5日(水)〜12月25日(木)
TECC Asia Pacific 2025 Archive Distribution

- 配信期間
- 2025年11月5日(水)~12月25日(木)
2025年11月19日(水)
TECC de 被ばく防護

11月19日にTECC de 被ばく防護を開催いたします。
血管内治療に放射線は必須ですが、手技に夢中になると被ばく防護がおろそかになりがちです。TECC de 被ばく防護の構成は、放射線科医と放射線技師の目線からのレクチャーと、おそらく日本有数の被ばく量を誇る医師のコメント、TECCアンケートからのDiscussion。
自分とスタッフを守るための貴重な60分ー是非カテ室スタッフと共にご視聴ください。
- 日程
- 2025年11月19日(水)19:00-20:00
- 参加
登録費 - 無料
プログラム
- 座長:
- 鈴木 健之(TECC)
- パネリスト:
原口 拓也(札幌心臓血管クリニック 循環器内科)
- コメンテーター:
岩田 曜(TECC)、宇都宮 誠(TECC)、仲間 達也(TECC)
19:00−19:20
- 講演1「放射線科医師が伝えたい放射線被ばく防護」
市橋 成夫(奈良県立医科大学 放射線診断・IVR学講座)
19:20−19:40
- 講演2「EVTの線量調査から学ぶ放射線防護」
石橋 智通 (筑波メディカルセンター病院 放射線技術科)
19:40−20:00
- 「被ばく防護に関する意識調査結果」
2025年12月3日(水)
TECC de MYNX

皆様、MYNXはご存じですか?
確実性・安全性そして信頼感で他の追随を許さない新しい止血デバイスです。
しかも使い方は超簡単。
これは使ってみるしかない!
まずはTECCで勉強しましょう!
- 日程
- 2025年12月3日(水)19:00-20:00
- 参加
登録費 - 無料
- Partner
- コーディスジャパン合同会社
プログラム
- 座長:
- 宇都宮 誠(TECC)
- コメンテーター:
鈴木 健之(TECC)、仲間 達也(TECC)、岩田 曜(TECC)
19:00−19:05 オープニング
19:05−19:20 「MYNX CONTROLを使ってみたリアル」
末松 延裕(済生会福岡総合病院)
19:20−19:35 「多様な視点から見た止血の新しいかたち」
朴澤 耕治(新東京病院)
19:35−19:50 「“慣れ”を超えて止血デバイスを選択するとき」
宇都宮 誠(TECC)
19:00−20:00 Q&A パネルディカッション
20:00−20:05 クロージング
2025年12月17日(水)〜20日(土)
Demonstration
TECC 2025
- 日程
- 2025年12月17日(水)〜20日(土)
2026年1月7日(水)
Deep dive -TECC LIVE 2025 REVIEW-

- 日程
- 2026年1月7日(水)
2026年1月21日(水)
JET直前企画:パクリ vs nonパクリ

- 日程
- 2026年1月21日(水)
2026年2月18日(水)
Late Breaking Clinical Trialを振り返る

- 日程
- 2026年2月18日(水)
2026年3月4日(水)
本当にあった怖い合併症 〜いつかくるその合併症に備える〜

みなさん、こんにちは!!
2026年3月4日(水)にTECC恒例の「本当にあった怖い合併症(はなし)」(愛称”ほんコワ”)を開催します!
EVTをやっていれば、誰しもが一度は「冷や汗が出るような経験」をしたことがあるはずです。失敗や想定外のトラブルは、後から振り返れば学びの宝庫です。
今回の”ほんコワ”では、公募の先生方に実際に遭遇した怖いけど役にたつ合併症のエピソードを共有していただきます。
「自分だけの失敗談と思っていたけど、実はみんな同じ経験をしている」
そんな気づきが、さらなる安全な治療につながります。
ぜひ奮ってご応募ください!
座長 檀浦裕、毛利晋輔
コメンテーター 仲間達也、岩田曜、宇都宮誠、鈴木健之
- 日程
- 2026年3月4日(水) 19:00~20:30
- 参加
登録費 - 無料
症例募集(4〜6名)
・内容:EVTにおける合併症症例
・発表:8分+質疑応答7分 (日本語)
・応募:氏名・所属、Email、症例タイトル+100〜200字概要
※個人情報保護・匿名化にご配慮ください。
・ご提出先:TECC事務局 TECC-Secretariat@n-practice.co.jp
・メール件名「演題登録 氏名」 でお願いいたします。
・締切:2026年1月26日(月) ※応募多数の場合は選定させていただきます
症例のご応募を心よりお待ちしています。
2026年3月19日(木)
TECC de APC

- 日程
- 2026年3月19日(木)
2026年4月18日(土)
TECC塾

- 日程
- 2026年4月18日(土)
2026年5月20日(水)
TECC de ナベ

- 日程
- 2026年5月20日(水)

