コラボレーションセミナー

NEXT Collaboration Seminar 2025
What is your strategy for treating CLTI?
- Role of the tapered long balloon “SABERX™ .014” -

共催:コーディスジャパン合同会社

2025.5.14日(水) 19:00-20:00

CLTIに対する血管内治療は、日々進化を遂げています。他施設ではどのような戦略がとられているのか?
ディスタルとプロキマルで異なる血管径に対し、最適なVessel Optimizationと新たなコンセプトのテーパードバルーン「SaberX .014」の活用法に迫ります。
本セミナーでは、トップランナーの先生方による治療戦略や手技解説を交えながら、最新のアプローチを探ります。

What is your strategy for treating CLTI?
- Role of the tapered long balloon “SABERX™ .014” -

  • 座長

    市橋 成夫 先生(奈良県立医科大学附属病院 放射線・核医学科)

    藤村 直樹 先生(慶應義塾大学 外科)

  • 演者

    市橋 敬 先生(一宮西病院循 環器内科)

    中村 智一 先生(イムス東京葛飾総合病院 血管外科)

    遠藤 雅之 先生(鳥取大学医学部附属病院 放射線科)

参加申込

参加申込画面がInternet Explorerで開けない場合は、
他のブラウザ(Google ChromeやEdge等)でお試しください